中島成総合法律事務所 ホーム ≫ 不動産管理・賃貸借 ≫ 保証会社による代位弁済が賃貸借契約解除に与える影響
保証会社による代位弁済が賃貸借契約解除に与える影響
不動産賃貸借契約等に関する注目の最新重要判例
平成27年1月28日 弁護士 中島 成
これは、実際に中島が平成27年1月28日に開催された長崎県宅地建物取引業協会長崎支部法務セミナーで使用した講演レジメを公開するものです。このレジメの全部又は一部を、セミナー、勉強会、講演、講義等で使用される場合、その他の目的で頒布・転載される場合は、あらかじめ当事務所の承諾を得るようお願いします。
目次
- 1、保証会社による代位弁済が賃貸借契約解除に与える影響
- 2、不動産賃貸借契約等に関する注目の最新重要判例
- a:競売による引き渡し命令と賃借権の優劣
(東京地方裁判所平成26年4月21日判決) - b:サブリースで賃料増額特約ある場合の賃料減額請求
(最高裁平成15年10月21日判決) - c:賃借人の妻の自殺による賃借人及び保証会社の責任
(東京地方裁判所平成26年8月5日判決) - d:保証人の責任が信義則によって否定された事例
(大阪高等裁判所平成25年9月27日判決) - e:近隣に暴力団事務所がある場合の宅建業者の説明義務
(東京地方裁判所平成26年4月28日判決) - f:土地売買における同地上での自殺不告知と説明義務違反、瑕疵担保責任
(東京地方裁判所平成25年3月29日判決) - g:本人確認情報登録提供制度において本人確認をした司法書士に損害賠償責任が認められた事例
(東京地方裁判所平成20年11月27日判決) - h:オーダーメード賃貸で賃料増額特約ある場合の賃料減額請求
(最高裁平成17年3月10日判決) - i:災害による賃貸家屋滅失と敷引特約
(最高裁平成10年9月3日判決) - j:2階住人の子供の足音が1階住人の受忍限度を超えた騒音として違法となる場合
(東京地方裁判所平成24年3月15日判決) - k:刺青をしている者にトレーニングルーム使用を禁止するマンション規約は有効か
(東京地方裁判所平成23年8月23日判決) - l:定期借家契約における更新なきことの書面と賃貸借契約書
(最高裁平成24年9月13日判決)